prime's diary

そすうの日々を垂れ流しちゃうやつだよ

ISUCON5の予選に出て学生枠1位で通過した(チーム名: 古典論理の犬)

お金が欲しいので(直球)、優勝賞金100万円のISUCONの予選に参加して、13609点、二日目全体で11位(?)学生枠1位で通過した(学生枠で登録した中では一般枠で通過したチーム学生自治についで2位)。

isucon.net

チーム

チーム名: 古典論理の犬

チームメンバー: @lastcat_ @nonylene @_primenumber

チーム名の由来

KMC内でISUCONに出るぞ!!ってなって6人集まったのでnotaで働いてる人(@nonamea774 @pastak @uiureo, チーム学生自治)とそうでない人でそれぞれチームを作った。 not notaなのでnot not a ⇒ aってなって二重否定の除去マンだ、古典論理の犬だ!!ってなって決まった。

流れ

予選まで

8月の末ぐらいからチームで何回か練習をした。

最初にISUCON1からやろうとしてAMIとかもないし流石に古すぎてそもそもアプリ起動まで辿りつけなかったので失敗。結局練習で物理的に集まれたのはこの一回だけだった。

反省を活かしてそれ以降はISUCON3/ISUCON4の予選問題を解いたり、各種テクニックを各自勉強したりしてた。

ISUCON4の予選問題を解いた時は実装をRubyからGoにしただけでかなりスコア上がったので、Goの勉強をしたり、GCPになれるためにGCP上で個人練習したりしながら予選本番を迎えた。

当日

予選二日目の方に参加した。一日目は開始が1時間遅れたりidobataが落ちたりして大変そうだったけど、二日目はそこまで大きな問題はなかった。 学生枠で出ることを考えると一日目と2日目を合わせた順位だけで本戦出場が決まるので、予選の日程によって参加者数とかが違うから有利不利がないし、1日多く練習出来たり運営の人たちが慣れたりして安定する二日目のほうが有利な気はする。

予選開始するとなんとGoの参考実装にバグがあるという話で、しかもコードを見ると800行弱もあって(Rubyだと400行弱)読む気を失ったので早々にRuby実装で行くことに決定。

前回の予選までと違って手元でベンチを回せない、チームあたりベンチキューに積めるのは1つまで、キューの消化が最初はかなり遅かったのもあり結構手間取る。 見た感じとにかく/が遅く、1クエリに2.5sかかってるSQLクエリとかあっておうおうみたいな感じ。 しかし、オンメモリにするにはあまりにも巨大だし、メモリもそんな無いし、真面目にクエリいい感じにしたいけどむずいなこれ…となってなかなかスコアが上がらない。

そうこうしてるうちに1時ぐらいになって、今のままだと絶望だし気分転換にみんなでコンビニ行くか、となって昼飯を書いにコンビニに行く。 ここで3人でいろいろ話して、全員で問題点や疑問点を共有したり出来たのは良かった。 もちろんそれ以前からクエリが遅いとか話してたけど、3人でちゃんと具体的にどういうクエリがどういう理由で遅いのか、今のところこういう解決策がありそう、とかをしっかり共有できたのが大きな前進だった。

いろいろ解決策はありそうだけど実装力がなくてなかなか進まず、16:30頃まではスコアが2000程度で絶望、って感じだったけど、そこからようやくfriendを取ってくるクエリとかも改善して、必要なところにインデックス貼ったりして3000点台→10000点台まで上がった。

その後は細かい調整をして11000点台になったあと、再起動試験をしてクエリキャッシュを有効にしたりカーネルパラメータをいじって13000点台になったところであと3分とかになって、まあ流石に学生枠ではいけるでしょ、お疲れ様でした、と言う感じになった。

その後はチーム学生自治、チームCAMPHOR-の人たちとお疲れ様でした打ち上げをした。

自分のやった作業

  • 都度スロークエリログを眺める
  • 自分の投稿へのコメントを取ってくるクエリはとりあえず自分の投稿のentry_id全部をサブクエリで取ってきてWHERE INで取ってくる実装に変更
  • footprintsのuser_id、relationsのone, anotherのそれぞれにインデックスを張った(oneに張る必要はなかった気がする、あとanotherは見なくてよかったというのを終わってから知った)
  • commentsのentry_id, created_atで複合インデックスを張ったけど効果があったかは不明
  • 「あなたの友達の日記エントリ」を取ってくる実装をfriend全部を取ってきたのを使いまわしてWHERE INの中に突っ込んで直接取ってこれるようにした
  • 「あなたの友達のコメント」のほうは自分に見れない記事へのコメントを弾くのをクエリに入れる方法を考える時間がなかったので、友達のコメント20件取ってきてそのうち自分の見れるものをRuby側で10件取ってくる場当たり的な実装になってしまった(もともとコメント1000件取ってきてRuby側で条件に合う10件取ってくるみたいなのだったので、同じようなもんだし妥協ということにした)

反省

  • 改善策が出てから実装できるまでにかなり時間がかかって、まともなスコアが出るのがかなり遅くなった
    • 実装力がまだまだ足りない、MySQLとかにももっと慣れないといけない
  • 結局Rubyでプロファイル取れてないので、改善すべき点がまだ結構残っている
  • 実はビューの方にもSQLクエリが書いてあったらしいけどビューとか全く見てなかった
  • 問題点とか疑問点はしっかりチームメンバーで共有すべき

感想

ボリュームがあるし面白い問題だった。 チームとしては結果として本選に行けたけど本選でまともに戦うにはまだまだ足りないのでちゃんと練習したい。 物理的に3人でホワイトボードのあるところに集まるとかなり捗ることがわかったので今後チーム練習するときはちゃんと物理的に集まって練習したい。

追記

本番で使ったリポジトリを公開しました。

github.com

mysqlの設定とかは置いてないです